「SVC CHAOS」を含むwiki一覧 - 1ページ

タクマ・サカザキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

繁盛している模様。*215のエンディングでリョ…謎の格闘家・二代目Mr.KARATEに諭されるまで、完全に焼肉店を本業だと思い込んでいた。■SVC CHAOS「Mr.カラテ」として参戦した他に、豪鬼と共に「本気になったMr.カラテ」としてラスボス参戦。つまりこの親父、本気になった

ゲーニッツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/16 (木) 01:50:57更新日:2023/10/05 Thu 10:43:14NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧神の御加護があらんことを…ザ・キング・オブ・ファイターズシリーズの登場人物。KOF`96のラスボスとして初登場。ファンからは

ゼロ(ロックマンゼロシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でだ!ゲーム『ロックマンゼロ』シリーズの主人公。『ロックマンX』シリーズのゼロと同一人物である。CV:風間勇刀(ゲーム・ドラマCDシリーズ・SVC CHAOS) / 置鮎龍太郎(鬼武者 無頼伝)【概要】Xシリーズよりも無口で無愛想になっており、クールさに磨きがかかっている。キャラ

ギース・ハワード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/19(月) 22:18:20更新日:2023/10/05 Thu 12:29:16NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧「DIE YOBBO!!」◆ギース・ハワードギース・ハワードは『餓狼伝説』シリーズ、『龍虎の拳』シリーズ、『ザ・キング・オブ

藤堂香澄 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はSNKの格闘ゲームシリーズ『龍虎の拳 外伝』『KOFシリーズ』に登場するキャラクター。シリーズ全体での出演作は多い訳では無いが、悪名高き『SVC CHAOS』にも登場している。『龍虎の拳2』で父・竜白がハブられた事により生まれた「竜白に娘が居たら古武術美少女では?」……と云うフ

逆輸入(創作) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のが一部実装されており、今後もMHFの要素がメインシリーズに取り入れられていくものと思われる。洗脳されたケン【SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS】→【ウルトラストリートファイターⅡ】「ベガのサイコパワーで洗脳されてリュウの敵に回るケン」というのはストリートファイター

デミトリ・マキシモフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中ではさほど反映されていない。何せ相手はダークストーカー、体格も形質も人間とはまるで違うので仕方ない。シークレットキャラクターとして登場したSVC CHAOSでは比較的大柄なグラフィックで描かれている。【ストーリー】100年前、魔界三大貴族の一角であるドーマ家の当主ジェダは魔界に

ミッドナイトブリス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

PCOM」や「PROJECT X ZONE」ではなんとか枠を得たが、ブリスで相手を女体化させる事は出来ない。「SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS」ではブリス持ちで参戦でき、カプコンキャラが集う「Capcom Fighting Jam」でも使用可能である。「Xedge

チャン・コーハン&チョイ・ボンゲ(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、『'96』の時点で「殺人歴はない」と公式に明言されている。『2000』では裏ストライカーとして背の高くなったクールチョイが登場している。『SVC CHAOS』では、チャンのオプションだった『CVS2』とは打って変わって彼単体で登場している。なお、声優は二階堂紅丸と同じく前塚あつ

アテナ姫(SNK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

などでは超必殺技でアテナが先祖の姿に扮したりしている。2003年に稼働したCAPCOMとのコラボによる格ゲー『SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』で17年ぶりに表舞台にカムバック。こちらでは設定変更が加わっており「神々の住む天界の国ビクトリー王国の守護者」という肩書

SNK VS. CAPCOM SVC CHAOSとはなんですか? - クイズwiki

A. 2D対戦型格闘ゲーム「SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS」は、SNKプレイモアが開発した格闘ゲームです。2D格闘ゲーム界の名門、SNKとCAPCOMが手を組み、お互いの強みを融合させた作品です。ゲームの特徴としては、2D格闘ゲームでありながら、3D格闘ゲームの

火引弾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で面識がなく、本人達も兄弟弟子がいるとは気づいていないという設定だったが、近年の作品では少なくともダン側はリュウ達が弟弟子だと知っており、『SVC CHAOS』では割と良好な関係である。(同作でのケンはややダンの事をうっとおしく思っているようだが)また「さくらがんばる」ではケンと

SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/07/07(水) 01:51:23更新日:2023/08/07 Mon 16:27:57NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧SNKプレイモア制作の2D対戦型格闘ゲーム。これまでにカプコンが制作したCAPCOM VS. SNKシリーズは主にカプエスと呼

八神庵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

*1 この二人、どうも本当に庵が心配だったらしく「それが目的ではないのか?」と庵に問われて「私たちの事は気にするな」とまで言っている。*2 SVC CHAOSの暴走庵版も同様。*3 実際に突進の引用元であるKOF95のダッシュには『甲・蛇避』という技名がついている。*4 残像を残

レッドアリーマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強敵(本作は鎧に耐久値が設定されている)。最終ボスの部屋の前になんと2体配置されている。意気揚々と突っ込んだりしたら地獄を見ることに…また、SVC CHAOSに隠しボスとして参戦しており、作品同様に火の玉を吐いたり、同シリーズに登場する雑魚キャラのウッディピッグやプチデビル、ゾン

KOFシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

同様に本シリーズの人気キャラクターが様々な作品にコラボ参戦することも多い。格ゲーという形で共演した例としては『SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』等がある。●目次○シリーズ一覧※'95から初参戦のキャラは太字、ただし既存キャラと同一人物のバージョン違いやストライカー

キム・カッファン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い?」あと、テリーからは「布教」呼ばわりされた。ところで、ザンギエフをチャンと見間違えるのはどうなんだろうか…SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS全体的にキャラの性格がつかめていないゲームだが、キムもその例に漏れず。M・バイソン相手には「私の真心が通じないとは、即ち悪

ガイル(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

回連続でサマソを繰り出す。ただし2回目はナッシュの「サマーソルトシェル」のモーション。サマーソルトスラッシュ『SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS』のみ実装。サマーソルトキックを繰り返しながら上昇し、最後にあびせ蹴りで叩き落とす。ソニックハリケーン『ZERO3』から登

覇王翔吼拳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とカオスな内容…。【類似技】黒子八極弾 覇王翔吼拳サムライスピリッツシリーズの黒子が使用する技。縦方向に巨大でジャンプ回避が困難。我道翔吼拳SVC CHAOSで火引弾が使用する技。威力はそこそこ高いが、我道拳と同じくほとんど飛ばない。起き攻めくらいには使えるが、わざわざ使うメリッ

リョウ・サカザキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/07/15 (金) 21:55:29更新日:2023/10/06 Fri 13:40:52NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧押忍!!◆リョウ・サカザキ(坂崎 亮)格闘ゲーム『龍虎の拳』シリーズの主人公。朱色の胴着がトレードマークの空手家。『KOFシ

瞬獄殺 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使用する技非常に似ているがユリ曰く「誰にも真似できない」低確率で闇に染まったユリが背を向けて仁王立ちする例のポーズになる漢道VS.シリーズとSVC CHAOSで火引弾が使用する技掴んだ後に「親父〜!」と叫びながら自爆する自爆なのでダンの体力もほぼ0になるただしSVCでは体力が減ら

ゼロ_(ロックマンシリーズ) - ゲーム情報ウィキ

ロ2ロックマンゼロ3ロックマンゼロ4ロックマンゼクスシリーズロックマンゼクスロックマンゼクスアドベント外部出演SNK VS. CAPCOM SVC CHAOSSNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ声優[]置鮎龍太郎 - ロックマンXシリーズ風間勇刀 - ロックマンゼ

西村知道 - フィニアスとファーブ Wiki

キワザ・ロワウ)ダーククロニクル(シローザ).hackシリーズ(リョース)ヒカルの碁 平安幻想異聞録2003年SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS(豪鬼、真・豪鬼)クイズマジックアカデミー(ヴァル・ヴァ・ヴァルアドス)新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画 with ア

アメリカンスポーツチーム(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ージの背景にヘビィ・D!が、メキシコステージの背景にラッキーとブライアンが登場。どうして分かれているかは不明。SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS暴走庵のエンディングにラッキーとヘビィ・D!が登場。突然現れた庵に追い掛け回されると言う投げっぱなしなEDである。これに限

ロックマンゼロシリーズ - ゲーム情報ウィキ

同時期発売のゲームシリーズ。)ロックマンゼクスシリーズ(本シリーズの次世代的作品。内容の一部起用がみられる。)SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS(SNKプレイモアの対戦格闘ゲーム。隠しキャラとしてゼロが使用可能。)鬼武者(この作品のマルチ対戦アクションゲーム「鬼武者

檜山修之 - ゲーム情報ウィキ

GENERATIONシリーズ(シロー・アマダ、ハヤト・コバヤシ(GGENERATION SPIRITSより))SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS(デミトリ・マキシモフ、アナウンス)乙女的恋革命★ラブレボ!!(橘剣之助)乙女的恋革命★ラブレボ!! Portable(橘

VS.シリーズ - ゲーム情報ウィキ

OM カードファイターズDS(SNKプレイモアが発売)頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOMSNK VS. CAPCOM SVC CHAOS(SNKプレイモアが発売)sammy(サミー)[]2003年にSAMMY VS CAPCOM(仮)が製作発表された。ギルテ

高木渉 - ゲーム情報ウィキ

TR1:NEW WAVE(フッキ・ズィーフ)エウレカセブン TR2:NEW VISION(フッキ・ズィーフ)SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS(ヒューゴー)ガチャフォース(テツヤ、ネコベー、デスブレン)可変走攻ガンバイク(イッペー)がんばれゴエモン〜大江戸大回転〜

若本規夫 - ゲーム情報ウィキ

ィア、2007年PSP)バウンサー(ドゥラガン・C・ミカド)ポポロクロイス はじまりの冒険(ヤズム)2003年SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS(ベガ)機神咆吼デモンベイン(アウグストゥス)キノの旅 店の話(店主)クイズマジックアカデミーシリーズ(ガルーダ、2以降)

シスター/修道女(属性) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジ・マスターリース・アルジェント英雄伝説 空の軌跡the 3rdミシェルエクスヴァインゲニ子/ゲーニッツ(女)SNK VS. CAPCOM SVC CHAOSなど立花望愛EternalSky~悠久の空の彼方~ミルカッセエリーのアトリエアトリエシリーズパメラ・イービスソフィーのアト

メタルスラッグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/10(火) 16:04:42更新日:2023/10/19 Thu 11:59:34NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧メタルスラッグは、SNKからリリースされている2Dアクションシューティングゲームシリーズ、およびその主役機である小型戦車のこと

バルログ(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トするとロックして相手を頭上に放り投げ、落下したところを鉤爪で突き刺す技。初出では放り投げた後に受け身をとられるため、完全な死に技だった。『SVC CHAOS』では巨大な赤い薔薇が出現する演出が追加されているが、無敵時間が短く攻撃判定前に切れる始末。・ブラッディハイクロー紅く染ま

THE KING OF FIGHTERS XIII - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/27(土) 19:48:03更新日:2023/10/05 Thu 10:43:41NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧怒りの炎を燃やせ!奴が灰になるまで。THE KING OF FIGHTERSの最新作。2010年7月に稼働開始した。前作『X

森川智之 - プリキュア Wiki

03年アンジェリーク エトワール(聖獣の鋼の守護聖エルンスト)頭文字D Special Stage(二宮大輝)SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS(リュウ)オペレーターズサイド(武藤警備員)テイルズ オブ シンフォニア(ユアン)トゥームレイダー美しき逃亡者(カーティス

  • 1